Nexus7をツールキットを使わずにroot化したのでそのメモ。
明日、明後日で異なるツールキットを使ったroot化も書こうと思っています。
・recovery-clockwork-touch-6.0.1.0-grouper.img (その時最新のものを)
・CWM-SuperSU-v0.94.zip (その時最新のものを)
adb reboot bootloader
また、本来は電源OFFからボリュームUP+電源ボタンでCWMが起動するはずですが、起動できません。
ググってみたところ、多々同じ状況になってしまっている人がいるようなので、何かしらの問題があるのかもしれません。
※PCと接続し、「adb reboot recovery」のコマンドでCWMが起動できますので、とりあえずはこれで運用できるはずです。
明日、明後日で異なるツールキットを使ったroot化も書こうと思っています。
※何があっても自己責任でお願いします。
・CWM-SuperSU-v0.94.zip (その時最新のものを)
■作業の流れ
・bootloaderをアンロックする
・RecoveryをClockWorkModRecoveryにする
・SUをインストールする
■準備
・PCにandroidSDKの最新版をインストールする
・Nexus7を充電しておく
・アプリケーションのバックアップを取っておく
・Nexus7の設定の「開発者向けオプション」をONにして、「USBデバッグ」を許可しておく
■手順
※8/16現在、日本国内ではNexus7が手に入りにくい状態です。文鎮化のリスクがありますので、文鎮化してもいいと諦めがつく場合だけ以下の処理をしてください。
PCとNexus7をNexus7に付属していたケーブルで接続する。
コマンドプロンプトを起動し、以下のコマンドを打つ。
上記画面になったら、以下のコマンドを打つ。
fastboot oem unlock
すると以下の画面になるので、Nexus7のボリューム上下でYESを選択し、電源ボタンを押す。
※YESを選択するとインストールしたアプリやダウンロードしたデータ等が消え初期化されます。
これでbootloaderがアンロックされます。
続いて、以下のコマンドを打ちCWMを導入します。
(ecovery-clockwork-touch-6.0.1.0-grouper.img をPathの通っている場所に置いてください。)
fastboot flash recovery recovery-clockwork-touch-6.0.1.0-grouper.img
次に、Nexus7のボリューム上下で「Recovery mode」を選択して電源ボタンを押し、CWMを起動します。
以下の順に選択し、「unmount /system」という表示にさせます。
mounts and strage → mount /system
PC側で以下のコマンドを打ちます。
adb shell
# cd /system
# mv recovery-from-boot.p recovery-from-boot.bak
# exit
今度はNexus7側で以下の順にタップします。
unmount /system → +++++Go Back+++++ → reboot system now
※初期状態のバックアップは今しか取れません。必要場合はCWMを起動し、以下の順に選択してバックアップを取ります。
backup and restore → backup
バックアップファイルは端末内のclockworkmod/backupに日付と時間のファイル名で保存されます。
私はDropBoxに保存し、PCがクラッシュしてもDropBox内にデータが残るようにしています。
Nexus7が再起動したら、「CWM-SuperSU-v0.94.zip」を/sdcard/にコピーします。
続いて、PC上で以下のコマンドを打ちます。
adb reboot recovery
CWMが起動したら、Nexus7側で以下の順にタップします。
install zip from sdcard → choose zip from sdcard → CWM-SuperSU-v0.94.zip → Yes
Doneと表示されたら、root化及びSUのインストール完了です。
Go Back → reboot で、root化されたNexus7が起動します。
Titanium Backupも無事に起動しました。
なお、bootloaderをアンロックすると起動時のgoogleロゴの下に鍵マークが表示されるようになります。
また、本来は電源OFFからボリュームUP+電源ボタンでCWMが起動するはずですが、起動できません。
ググってみたところ、多々同じ状況になってしまっている人がいるようなので、何かしらの問題があるのかもしれません。
※PCと接続し、「adb reboot recovery」のコマンドでCWMが起動できますので、とりあえずはこれで運用できるはずです。
※bootloaderを再度ロックしたい場合は以下のコマンドでロックできます。
fastboot oem lock
もっと簡単にroot化やCWMの導入が出来るツールがいくつもあるので、次はツールを使ったroot化を解説していきたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿