2012年3月18日日曜日

ONDA Vi10精英版 これはイイ!

昨日届いたONDA Vi10精英版を一晩使ってみての感想ですが、

これはイイ!

多少いじって(FONT変更・マーケット対応)アプリ入れたら、paladinとは大違い。

液晶も、ギラギラしてないだけじゃなく、綺麗。

ブラウジングもサックサク。
無線LANの電波のつかみもGalaxyS2より上。

new iPad出た直後で1~2ヵ月後にgoogleTabが出るらしいという噂がある中で
購入しましたが、この値段でこのクオリティーはとても満足できる。

後はbatteryがどの程度持つか。
後で検証してみよう。


フォントを丸ゴシックに変更して日本語も見やすくなりました。


11 件のコメント:

  1. 初めまして。
    最近、購入しました(日本語化とマーケット対応済みで)。
    ファームウェアは自分で4.0.3-1.0を入れました(フォーマット無し)。

    ブラウザがとても重いです(通信・スクロールとも)。
    Dolphin Browser や Fire Fox でも重いです。
    Wifi なのに 3G より重いです。
    WILLCOM 03 や PC110(486SX/33MHz) より重いです。

    重いのは、中華フォントや未ルート化が原因でしょうか?
    ランチャーを変えればブラウザも軽くなりますか?

    返信削除
    返信
    1. はじめまして。

      ブラウザについて、私は標準のブラウザしか使用しておりませんが、PC版のyahooのTOPぺージ位なら一瞬(数秒)で表示でき、スクロールも非常にスムーズです。

      通信速度は固体によってアンテナの感度の良し悪しや無線機器との相性があるようですが、スクロールはあまり個体差無いと思います。

      一度、アプリケーションの管理からブラウザのキャッシュクリア後に再起動し、再度インターネット接続されてはいかがでしょうか。

      なお、フォントを変更することでフォントファイルのサイズは大きくなっていますので、変更によって早くなることは考えにくいと思います。

      また、root化もブラウザ周りの変更は無いと思います。

      削除
    2. お返事ありがとうございます。
      標準ブラウザ( Safari/4.0)でYahooにアクセスしてみました。
      仰る通り、一瞬で表示されました。
      ブログやmixiは、やっぱり遅いです。
      まぁ、価格相応という事で納得です。

      削除
    3. ブログとmixiですね。
      今手元に端末が無いので、後で確認してみますね。

      削除
    4. 「avast! Mobile Security」や「CPU tuner」を止めたら、
      グンと軽くなりました。

      文字入力は、OpenWnnでもGoogle日本語でも、かなり重いです。GARAPADと同レベルです。

      削除
    5. 軽くなったとの事でよかったです。

      日本語入力は確かに若干引っかかる感じがしますね。
      ただ、私の所有している中華PADの中では優秀な方です。

      デュアルコアのGALAXY S2と比べるとイラつきますけどね。

      削除
    6. どうもです。
      軽くなったブラウザですが、表示完了までの時間がiPhoneと同じでも、Vi10の方がモッサリ感じます。

      日本語入力は、Google日本語よりOpenWnnの方が少し軽い様です。

      削除
    7. というか、iPhoneは表示完了前でもスクロールできますが、Vi10は表示完了の5秒後ぐらいまでできませんね。表示の過程も、iPhoneはVi10の様なひたすらじっと待たされている感覚が無いです。まぁ、慣れかも知れませんが、より快適なブラウザの登場に期待したいです。

      削除
    8. 情報ありがとうございます。こちらでも模索してみます。

      ただ、この辺がシングルコアの限界なのかもしれません。

      非公式な情報ですが、googleブランドのタブレットが7月頃に複数コア搭載で2万円以下で発売されるようなので、そちらの様子もみたいと思います。

      削除
  2. ファームウェアを「フォーマット有り」でインストールしたら、見違える様に軽快になりました。
    買った時のベースバンドが0.9だった場合、1度は「フォーマット有り」で入れないとダメみたいです。

    返信削除
    返信
    1. なるほど。私が使用していたときも、フォーマット有りでやったように記憶していますので、その辺も関係しているんですね。
      情報ありがとうございました。

      削除